その他

2018-6-24

たむらけんじのぶっちゃ~けBar出演の裏話!


こんにちは!

マリアージュ彦根 支配人 宮本良孝です。

 

 

ご覧いただきましたか?

『たむらけんじのぶっちゃ~けBar』

今回のテーマは十人十色 幸せいっぱい結婚式事情2018

せっかくテレビに登場したので、今回は、番組裏話などをご紹介します。

 

撮影依頼があったのは今年4月のこと。

番組制作の方からお電話をいただき、悩みに悩んだ末・・・承諾。

不思議だったのは、なぜ出演依頼がきたのかという点。

昨年、『たけしのニッポンのミカタ』と『ニュースエブリイ』で、マリアージュ彦根が取り上げられた時に、

私が番組内で少し話していたシーンを、番組制作の方が見ておられたのがきっかけとか!!

 

どちらの番組も、ゴンドラを取り上げられたものでしたが、

やっぱり今回も!!

『ゴンドラ』の話なども聞かせてほしいという依頼でした!

30年以上結婚式の仕事に携わっていることも、縁となったようです。

 

収録は5月初め、大阪のスタジオで行われました。

大阪の京橋駅で降りて、eo光のビルへ・・・

遅れたら困るので、集合時間より30分ほど前に着いて、ビル周辺を散策していました。

 

 

当日までに、簡単な台本(というか話の流れを書いた程度の台本)はもらっていたのですが、

とりあえず、たむらけんじさんが色々尋ねますので、普段のように会話してください・・・というような感じ。

 

本番直前に、たむけんさんが挨拶に来られて別室へ行かれました。

『よろしくお願いしま~す。』

だけの軽い挨拶でしたが、

本番までにいろいろ会話してしまうと、ぶっちゃけトークにならないのでという配慮のよう!

本番前に、たむけんさんとの打ち合わせは全くありませんでした。

 

いよいよ本番!!

『緊張するやろなぁ~・・・』と思っていたのですが、収録現場に入ると

そこには、『ゆる~い空気』が流れていました。

 

『あれ・・・緊張してこないなぁ~』

『ドキドキしてこないなぁ~』

という感じ。

 

模擬披露宴の司会をする始まりの方が緊張する!

という感じでした。

 

 

いよいよ本番収録。

たむけんさんは、台本にない結納のことや仲人さんのことを話し始めたんです!!

 

これは明らかに、一番年上である私に向けられた質問。

これで、私のトークはどんどんエスカレート!!

ほらね!

本当に緊張しなかったんです。

 

さすがプロの芸人さんですね!

話をうまく聞き出してくれて、その場の雰囲気で盛り上げて下さる。

話している自分も、収録していることを忘れるくらい、楽しい時間でした。

 

ゴンドラの話は特に盛り上がりましたね✨

まだご覧になっていない皆様、

まずはご覧くださいませ。

マリアージュ彦根のHPの、トップ画面にある新着情報やバナーからご覧いただけます。

 

番組は、8月5日までご覧いただけるようです😊

次回のブログで、番組でお話したゴンドラのことや思い出の結婚式のことをお伝えします🎀

お楽しみに!

 

今日も明日も、ハッピー&ハッピー

 

 

 

 

 

CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちらから

TEL. 0749-26-1101

営業時間/10:00-19:00
休業日/木曜日(祝日を除く)

開催中のフェアはこちら