2017-2-03
節分の日♪
みなさんこんにちは~
マリアージュ彦根プランナーの脇坂です^^
今日は節分ですね!!
朝出勤してきたら支配人から・・・恵方巻きのプレゼント☆
そして、セレマクマも鬼にかわり豆まきを・・・
スタッフも鬼になって福を呼び込みます☆
旧暦では立春にあたる明日を新年とすると
前日の今日節分が・・・大晦日ということになります!!
歳の数プラス1豆を食べたり、「北北西」の方角を向いて恵方巻きを食べたり
また新たな気持ちで明日からも頑張りたいですね☆
恵方巻き・・・お米といえば
ライスシャワー!!!
挙式後のシャワーでよくみるのが
フラワーシャワーだと思います
中には、シャボン玉やスターシャワーなどさまざまなシャワーが今
出てきますが今日はライスシャワーを紹介させていただきますね!!
ライスシャワーと聞くと・・・
米粒投げられるの・・・??というお声多いのですが
とっても可愛くアレンジされたライスシャワー☆
お米をチュールでラッピングし、お花をつけ華やかに仕上げてあります☆
当日そのお米を「幸せのおすそ分け」ということでゲストの方も
持ち帰られてます
お米には、一粒から数百~千粒以上も収穫できることから豊作・子孫繁栄の象徴とされ
「豊かさと子宝に恵まれた実りある生活」
「食べるものには困らない」という意味があります
フラワーシャワーと混ぜたり
おふたりオリジナルのシャワーを考えてみませんか??
良い週末をお過ごしください☆