その他

2017-1-06

Virgin road・・・*


明けましておめでとうございます!!

プランナーの脇坂です:)

寒さが厳しくなってきましたね

週間天気予報を見ていると、来週には雪マークがついていますね・・・

スタッドレスタイヤに替えたので降って欲しいような、でも降らないで欲しい~~(笑)

テンションが上がっていた小学生の頃に戻りたいな☆ミ

 

今日はバージンロードについて少しご紹介させていただきます!!

子どもの頃から憧れていた花嫁

ここをパパと歩くのが夢~という方も多いのではないでしょうか?

私もその一人・・・(笑)

バージンロードを、一歩一歩 歩くその道は

花嫁が生まれた日から今日までの道のりを表しています

 

歩む前のベールダウンの儀式は、ママのお腹の中、0歳に戻ります。

そんな意味もあります

生まれた日、パパママに育ててもらい

進んでいくと両サイドにはご友人や親族

お誕生日、入学式

1日1日を思い出しながら進んでもらいます

マリアージュ彦根のセント・アグネス教会は

天井も高く、横幅も2Mと広くとってあるので花嫁さんがボリュームのあるドレスを選んでも

お父様が車椅子でも、ゆったりと歩んでいただけます^^

そして今日を表す 娘からお嫁さんに変わる時・・・

誓い合い 退場のシーンはこれからの道を表しているんです☆

 

そんな素敵な道をより感動的に・・・

#アイルランナー

を作られている方が多いですね^^

もともとバージンロードは和製英語で海外では通じません

正しくは、花嫁の為の道というアイル「aisle」と呼びます

アイルランナーは、バージンロードの道を自分好みの絨毯にするというもの!!

布に写真などプリントしていきオリジナルの道ができるのです☆

#花嫁DIY  のひとつとして今流行っていますね

マリアージュ彦根のチャペルでも「Link of heart」という

バージンロードに幼少期から今までの成長をお写真4~5枚流すという感動的な演出があります☆

チャペル内もアイボリーがかった白なので、とても温かみがあり気持ちも落ち着くそんな空間となっております

ぜひ来館して感じてみてください^^

 

 

今年1年HAPPYに過ごせますように・・・☆

CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちらから

TEL. 0749-26-1101

営業時間/10:00-19:00
休業日/木曜日(祝日を除く)

開催中のフェアはこちら