2016-4-17
ウェディングフラワー
こんにちは
初登場!マリアージュ彦根でお花を担当しています外村です。
朝方まで雨や風が強かったのですが、今日の結婚式が始まるお昼前から青空が広がってきました
JR彦根駅から式場へと続く公園には、芝桜が満開です
いつもお花を扱う仕事をしている私ですが、お城のような建物と芝桜の風景は感動的
お花の甘い香りにも癒されます。
大きな地震が起きているときですが、お花の画像を紹介することで、少しでも心が癒されるかと思い紹介します。
純白の芝桜は、花の形もかわいい
濃いピンクのお花もキレイです
彦根駅から来館されるゲストの方への、素敵なおもてなしですね。
とってもいい、甘い香りにも癒されます
式場の北側公園なんで、車でご来館されると気づかないかも。
ぜひチェックしてくださいね
さて今日は、ウェディングにオススメのバラを紹介をします。
「ロミオとジュリエット」というお話をご存知でしょうか。
シャークスピア原作で、若い恋人が障壁をはねのけて愛を成就させようとするお話です
今回紹介するバラの花は、そのお話から命名されたジュリエットというバラです。
イギリスのデビットオースチン社という、世界でも指折りの種苗会社が開発したバラで、
国内でも二人の生産者しか生産が許されていない品種です。
なんとそのうちの一人が、滋賀県の生産者です
私はこのバラが大好きで、よくオススメします
美しい色合いと、幾重にも重なる花びらが、ウェディングにぴったり。
淡いアプリコット色はピンクやオレンジと合わせて、ふんわりとかわいいお花でまとめると、素敵に仕上がります。
『ジュリエット』というバラですよ
お花の打合せは、結婚式の2ヶ月前くらいから始めます
ぜひぜひ気になる方は、是非お声がけください。
お花が大好きな外村でした
~次回もお楽しみに~