2016-3-02
中沢さんがミスユニバース日本代表に♪
あはようございます。
マリアージュ彦根 支配人の宮本です。
昨日は、朝起きたらうっすらと雪が積もっていました。
チャペルが雪に包まれる姿を見たくて、少し早めの出勤をしたら
こんな美しいチャペルに出会いました
うっすらと積もった雪に包まれるチャペルは、この時期だけ見られる貴重な姿です。
この程度の雪なら、雪かきもしなくていいので安心。
でも地面は滑りやすいので、ご注意を!
それにしても美しい
お城のようなチャペルなので、大ヒットしたアナ雪もイメージしてしまいますね。
レリゴー
ところで昨夜は、ビッグなニュースが飛び込んできました。
ミスユニバース日本代表に、滋賀県代表の中沢沙理さんが選ばれました
滋賀県代表の選考会は、昨年11月にマリアージュ彦根で開催。
その時の様子がこれ!
光の階段を使って、水着審査やドレス姿の審査がありました
中沢さんのヘアメークは、マリアージュ彦根の美容サロン『CRNZ』が担当しました
ドレス審査では、マリアージュ彦根の衣裳サロンで選んだドレスが勢揃い。
それぞれのファイナリストが、ご本人の魅力を引き立ててくれるドレスを選んでおられました。
グランプリに輝いた、中沢沙理さんが着用したドレスがこちら
シックなブルーのドレス
深みのある落ち着いた色目ですが、ライトが当たると明るいブルーに見えます。
先日発表されたアカデミー賞の授賞式で、主演女優賞に輝いたブリー・ラーソンが着ていたドレスもこんな感じだったかな
オススメのドレスです!サイズは7号~9号です。
中沢さんは滋賀出身の現役の大学生。
とても礼儀正しく美しい方でした。世界に通用する輝きをお持ちですよ
憧れの女性は、オードリー・ヘップバーンだそうです!
世界大会、頑張っていただきましょう
中沢さん、本当におめでとうございます。
続いて今回も、ウェディングBGMの話をいたします。
アカデミー賞では、レディ・ガガが、グラミーに続いて素晴らしいパフォーマンスをしていました。
レオナルド・ディカプリオの受賞も感動的
彼が主演で大ヒットしたタイタニックのテーマソングは、当時のウェディングでよく使われていました。
特に、花束贈呈のシーンで多かったかな。
現在でも、お使いになる方がおられます。
名曲です!
さてさて、
アデルのニューアルバム『25』が、全米で10週ナンバー1に輝いたそうですよ
こちらの記録も素晴らしい
このアルバムの中から、わたくしがオススメするウェディングソングは
センド・マイ・ラブ
と言ってもこの曲は、先日紹介したエドシーランのようなラブソングではありません。
歌われている内容は、結婚式にはふさわしくないのですが、すごく雰囲気がある曲なんです。
一度聴いたら、何度でも聴きたくなる曲というのがあるでしょう!
このアルバムの中では、これがその曲。
歌の内容を気にしない方は、使ってみて!
色直しの退席なんかで、ファッションショー感覚で使うのがいいかも。
できれば、曲に合わせてステップを踏んだり、ふたりでターンしてもいいかな。
私のオススメです。
実はこの曲、ミスユニバース滋賀大会で、ドレス審査の時に流したBGM。
この曲を聞くと、あの日の感激も思い出してしまう支配人でございます。
改めまして、
中沢さん、おめでとうございます。
光の階段から、世界に羽ばたいてね
それでは、今日も一日、笑顔でハッピー&ハッピー!